初本栖湖!初ニジマス!

yossieeee0823

2018年03月27日 21:58

アウトドア大好きな友人Sさんが
「本栖湖へカヤックに乗りに行く」と言うので
夫婦二人して便乗させていただくことに。

朝五時半に出発して、八時半に到着!

遊漁券を購入して、早速スタートです。

目の前に富士山がドーン


水も綺麗です


先ずはカヤックで湖を一周。
景色に圧倒されます。

湖上にはボート釣りをしている方々がちらほらと。
でもあまり釣れている様子がない?
こりゃ釣れないかもなと思いながらもとりあえず引き返して準備をします。

トラウト用のタックルなど持っていないので、使うのは手持ちの海用のタックル。

Sさんも釣りに興味があるとのことで、シーバスロッドをお貸しすることに。
僕はパックロッドで挑みます

ルアーもなにが良いか解らないし、初心者二人だしと、場を荒らさないと聞いたスプーンをセット

Sさんと二人、ひたすら投げて沈めて巻くを繰り返します。
巻く速度を一定に保つのが良いと聞いたことがあったので、試してみたり、底まで落としてゆーっくりひいてみたり。

すると…

Sさんにヒット!!

上がってきたのは30㎝くらいの綺麗なニジマスでした♪ヽ(´▽`)/

Sさんに是非とも一匹釣りあげて欲しかったので
僕ら夫婦もほっと一息。

興奮冷めやらぬSさんに場所を代わっていただき、
僕も投げます。

ボトムまで落としてー

巻いてー、軽くシャクってー、巻いてー…

ゴンッッ!!!!

Σ(゜Д゜)

なんかキタ!と思った瞬間、ロッドがぶち曲がります。
一生懸命リールを巻きますが、全然寄ってこない

え?なんかデカくね?
ロッド折れないよね?ね?

めちゃくちゃ不安でしたが、なんとか寄せて、無事ランディング



あがってきたのは45㎝のニジマス!

これには三人ともテンションだだ上がり笑

これを見て、普段ルアーをやらない妻も珍しくやる気に。
ぎこちないですが、一生懸命にルアーを投げては巻いてを繰り返します。

そんなこんなしていると、「きたぁーーー!」と妻の声。

慌てて様子を見に行くと、バッチリ釣り上げてました

妻にとってはルアーで初めて釣った一匹。
貴重な一匹です。

その後も粘りましたが、帰りの時間になったので納竿。

三人ともに忘れられない思い出を残してくれた釣行となりました。














あなたにおススメの記事
関連記事